春の代表格の食材第二弾です。
こちらは『こしあぶら』という山菜になります。タラノメよりもこちらの方が好きという方も多いです。主に天ぷらでご提供させて頂いておりますので、ぜひ、ご賞味くださいませ。
さて、この度は、ホームページリニューアルに際しまして、とても迅速かつハイクオリティーなページを作り上げていただいた、「株式会社INA」の社長さんをはじめスタッフのみなさん更に、モデルになって、まさに一肌脱いで協力をしてくれた「ひといきや」さんに心から感謝いたします。ありがとうございました。
春の代表格の食材第二弾です。
こちらは『こしあぶら』という山菜になります。タラノメよりもこちらの方が好きという方も多いです。主に天ぷらでご提供させて頂いておりますので、ぜひ、ご賞味くださいませ。
さて、この度は、ホームページリニューアルに際しまして、とても迅速かつハイクオリティーなページを作り上げていただいた、「株式会社INA」の社長さんをはじめスタッフのみなさん更に、モデルになって、まさに一肌脱いで協力をしてくれた「ひといきや」さんに心から感謝いたします。ありがとうございました。
標高900メートル近い当店は、少し遅い春の恵みを召しあがれます。
春の代表の味覚はなんといっても筍!
只今、筍の混ぜご飯をご提供いたしております。
山椒の若葉の香りが春らしさを、なお一層ひきたててくれます。
※ビタミンB2をはじめ、C、E、カルシウム、カリウム、亜鉛、食物繊維がたっぷりの長寿食です。