新しいおおいた旅割 第2弾 延長なしで終了間近!!

大分県内にて旅行・宿泊される方2021年6月14日宿泊分旅行開始分からお得な割引適用再開

令和5年1月10日(火)~令和5年7月20日(木)宿泊分(令和5年7月21日(金)チェックアウト分)までのご予約で「新しいおおいた旅割第2弾」を利用して旅行される方

 

   
利用条件 日本国内居住者による大分県を旅行目的とする方


令和5年1月10日(火)泊 〜 令和5年7月20日(木)泊分(令和5年7月21(金)チェックアウト分)まで


※ゴールデンウィーク期間4月29日(水)宿泊~5月7日(日)宿泊は対象外


※5月8日以降ワクチン接種歴又は陰性の検査結果の提示不要
当日確認について

⽇本国内に居住していることを確認できる本⼈確認書類


「運転免許証」「マイナンバーカード」「健康保険証」など

対象 「新しいおおいた旅割 第2弾」に参画している宿泊施設もしくは旅行会社
割引内容 一人当たり旅行(宿泊)代金の20%相当(ただし、交通付商品は5,000円、その他商品<日帰り旅行含む>は3,000円が上限)を支援します。

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

2023年 Sasakiさんくじゅう山便り ミヤマキリシマファイナルレポート

今日は梅雨が明けたような天気、暑さに悲鳴を上げてしまいそう。
 

九重はミヤマキリシマの喧騒から少し落ち着きを取り戻したころでしょうか。
 

今シーズン、ミヤマキリシマのファイナルレポートです。
 

 

平日なのと、ミヤマキリシマの終わりが近づきつつあるのでそう混んでいないだろうと高を括っての遅まき出発。ネットの山情報から今日は三俣山をめざします。

10時半、大曲着。駐車場付近路肩の空き地まで車でいっぱい。しかし、なんと駐車場内に一台分の空きが、Lucky! 朝駆けの方でしょうか。ありがとうございました。15分ほどで準備を終えまずは諏峨守越を目指します。
 

 

鉱山道に出るまで約15分、その後、コンクリート~砂利道を進みます。バックの山々は、右から下泉水山、上泉水山、中央ちょこっと頭を出しているのが涌蓋山、そして大崩の辻、黒岩山。

 

今日は梅雨が明けたような天気、暑さに悲鳴を上げてしまいそう。
 

九重はミヤマキリシマの喧騒から少し落ち着きを取り戻したころでしょうか。
 

今シーズン、ミヤマキリシマのファイナルレポートです。
 

 

平日なのと、ミヤマキリシマの終わりが近づきつつあるのでそう混んでいないだろうと高を括っての遅まき出発。ネットの山情報から今日は三俣山をめざします。

10時半、大曲着。駐車場付近路肩の空き地まで車でいっぱい。しかし、なんと駐車場内に一台分の空きが、Lucky! 朝駆けの方でしょうか。ありがとうございました。15分ほどで準備を終えまずは諏峨守越を目指します。
 

 

鉱山道に出るまで約15分、その後、コンクリート~砂利道を進みます。バックの山々は、右から下泉水山、上泉水山、中央ちょこっと頭を出しているのが涌蓋山、そして大崩の辻、黒岩山。

 

 

程よい岩場を上り、のんびり歩いて約1時間、諏峨守越に到着。まだきれいに咲いているミヤマキリシマの株がありました。正面に三俣西峰が広がります。

 

諏峨守越から西峰まで約20分、ミヤマキリシマの名残ある本峰西面が顔を出します。でも虫害のせいか以前ほどの色合いはありません。

※ 掲載の承諾はいただいてます。

 

本峰への途中出会ったコケモモ。
 

 

三俣山本峰頂上。とてもきれいな雲でした。

65

 

三俣山本峰北斜面。下山中、偶然にも6月7日に北大船でお会いした宇佐の方に声をかけられます。本峰の北側に広がるこの絶景スポットを教えていただき、もう一度本峰に戻る羽目になりました。涌蓋山をバックにミヤマキリシマが広がる光景は感動ものでした。

66

 

このあとは、6月7日の北大船。この日も前日まで雨、水面に映るミヤマキリシマの丘が印象的でした。

67

 

北大船山への稜線からの九重連山。右から、星生山、天狗ヶ城、中岳、稲星山。彼方に阿蘇が見えています。

68

 

夏雲も沸く大船山、ほぼ満開のミヤマキリシマです。

69

 

 

今シーズン、尺取虫の食害でかなりダメージを受けたところが多かったのですが、北大船山をはじめ、三俣山の一部や大崩の辻などしっかり頑張っているところもあったのですね。これも自然のなせる技、来シーズンに期待し、ミヤマキリシマには力をつけてもらいたいところです。

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

県道40号線 交通規制ならびにコミュニティバスの迂回運行についてお知らせ

現在、片側交互通行により道路拡幅工事を行っています県道40号線ですが、

下記日程で全面通行止めとなります。

それにともない、コミュニティバスは迂回運行いたしますので、JRとの乗り継ぎには十分ご注意ください。

 

日 時:令和5年6月13日(火)~6月14日(水) 9:00~16:00

    令和5年6月20日(火)~6月21日(水) 9:00~16:00

 

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

2023年 Sasakiさんくじゅう山便り ミヤマキリシマシーズン 北大船山に行ってきました。

北大船山に行ってきました。

提供 文/写真 Sasaki Syunnji

今日は、梅雨入りしたことが感じられないほどのまばゆい青空。

珍しく、早めの行動、男池7時15分出発です。ミヤマキリシマのシーズン、そして土曜というのに駐車場はまだ半分以下。平治岳が今一つなせいしょうか。

先週と同じルートで大戸越に向かいます。

 

ゆっくり歩いて2時間半、三俣山をはじめ九重の名だたるピークを背景に先週のミヤマキリシマの大株は健在です。

今日は、平治岳との分岐を北大船山方面へ。

1

 

登山道脇、ところどころでイワカガミの群落が。また、高度を上げるにつれ、見え隠れしていたミヤマキリシマの数が増え、咲く株も目につきます。

2

 

北大船山の稜線に出るとミヤマキリシマの見事な群落が目に飛び込みます。虫害はなく、満開の株とたくさんのつぼみを付けたものとが混在し、数日後には、さらに素晴らしい光景が期待できそうです。また、普段、水のない窪地には一昨日来の雨がたまり、さながら湖面のよう、しばし見とれてしまいます。

3

 

左のピークが大船山、中央の小高い丘が北大船山。今日は、ここが目的地です。

4

 

振り返ると平治岳が顔をのぞかせていました。例年だとこのエリア一面ピンクに変わるのですが今年はかなり色付きが少ない状況です。

5

 

北大船山頂、大船山をはじめ九重の山々が一望できる絶景ポイント。皆さん笑顔にあふれていました。

6

※掲載の承諾はいただいています。

 

段原到着。一面にミヤマキリシマの広がり、日当たりのよいせいか満開を少し過ぎた感じ。

左の兜のような形が三俣山、右が今下ってきた北大船山、そして中央にちょっぴり涌蓋山が顔をのぞかせています。

7

 

大船山方向のミヤマキリシマの多くはまだツボミですが、夏の緑に映え、とても爽やかに感じられます。

帰途は、午後の光に照らされ北大船山尾根からのまた違った光景を楽しむことができました。

 

8

穏やかな天候と、そしてこのシーズンにはありえない静けさの中で一日を過ごすことができ、とても感謝です。

 

とっても、旬なお便りを頂いているのに、公開が遅くなってすみません💦

皆様の登山が、安全で楽しい事を祈っております。 旅荘ゆつぼ亭

 

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

県道40号線 交通規制のお知らせ

現在、片側交互通行により道路拡幅工事を行っています県道40号線ですが、

下記日程で全面通行止めとなります。

 

日 時:令和5年6月13日(火)~6月14日(水) 9:00~16:00

    令和5年6月20日(火)~6月21日(水) 9:00~16:00

 

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。