くじゅう秋山情報九重の紅葉第3報 2014年10月25日・・・sasakiさん速報

sasakiさんから紅葉速報をいただきました。ありがとうございます。今回も美しい写真と素敵な文章です(^-^)

 

この秋は週末が好天とあって、紅葉を目指した皆さん存分に楽しまれたことと思います。
いっぽう皆様のお世話をする宿の方々は大忙しでたいへんですね。
25日は、牧ノ戸~沓掛山~星生山の紅葉を楽しんできました。ちょうど良い感じでもう2、3日楽しめそうです。
この日、夕方の斜光に紅葉が映えるのを楽しみに14時過ぎに登り始めです。この時間でも車はかなり下までの路側帯にあふれていましたが、下山の方 も多くすんなり牧ノ戸の駐車場に止められました。
それでは、以下、沓掛山、星生山北斜面、肥前ヶ城の当日の様子です。今回は、画像の彩度とコントラストをアップさせ見た目に近いようにしてみまし た。
九重の紅葉、また来年もよろしく・・・・・・です。

沓掛山から扇ヶ鼻方面です。程よい色付きと青空とのコントラストがとてもよかった。
1

同じく沓掛山の登山道付近から。やや逆光気味の赤がサイコーです。

1

扇ヶ鼻分岐手前の登山道からの星生山北斜面。直斜光でフラットな感じですが紅葉は今が盛り。扇ヶ鼻の影にススキの穂が浮き立ってくれました。

1

扇ヶ鼻分岐上の台地から眺めた肥前ヶ城。さながら紅葉の織り成す滝でした。

1

扇ヶ鼻への急登から眺めた涌蓋山方面です。ドウダンの紅が光のリズムを奏でています。

1

日没もごく間近。久住山がほんのちょっぴりの間、赤富士ながらに染まりました。

1

LASTは、涌蓋山に架かる天の川。雲のような天の川を挟み右の明るい星が織姫星(琴座のベガ)、そして中央より左が彦星(わし座のアルタイル) です。20時12分、やまなみハイウエイのくじゅう自然動物公園付近から超広角レンズを使用しての撮影です。
1


 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【2014秋 九州オルレフェア開催】 のご案内

【2014秋 九州オルレフェア開催】 のご案内

九州にある12のオルレコースのうち、7つのコースで『九州オルレフェア』と題し、イベントが行われます。

第一弾として「九重・やまなみコース」のイベントが11月15日(土)に開催されます。
当日は郷土芸能の披露やおもてなしもご用意しています。
また、イベント時限定でゴール地点(長者原)とスタート地点(九重“夢”大吊橋)間をシャトルバスが運行されますので、この機会に是非ご参加ください。

翌日には「奥豊後コース」でもイベントが開催されます。
2日間のオルレを満喫する北九州・福岡からの各ツアー商品もありますので、参考になさってはいかがでしょう・・・
(第一観光㈱ http://www.daiichikanko.com/tour/item1743.html

【開催日時】
平成25年11月15日(土)
9:00~受付(九重“夢”大吊橋)、10:00スタート 雨天決行

【申込方法】
申込書をダウンロードしFAXするか、メール、電話にてお申込みください。

申込書のダウンロードはコチラから>>>

【参加料】
1,000円(子供も同額、未就学児は無料 ただし申込みは必要

【募集締切】
平成26年11月11日(火) 定員150名

【申込・問合せ先】
九重町役場 商工観光・自然環境課
TEL 0973-76-3150 FAX 0973-76-2247

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

ここのえ 紅葉情報 ドライブ編 あまがたに渓谷

本日も素晴らしいお天気でしたね。絶好の行楽日和でした!

秋が深まって参りました。

九重の紅葉の名所「あまがたに渓谷」に紅葉まつりの旗が掲げられていましたよ(^-^)

1

あまがたに渓谷展望台から紅葉を眺めるばかりでなく、通路を降りて沢に行くこともできます。

1

秋限定の地鶏飯もご賞味いただけます。

紅葉祭り開催中・・・当館から車で5分
あいのせ茶屋
ホームページ
住所 大分県玖珠郡九重町大字田野685-4  
電話 0973-79-3188

 

 

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

くじゅう秋山情報九重の紅葉第二報 2014年10月19日・・・sasakiさん速報3

北峰のほぼ山頂より大鉢の東壁沿いに大船山を眺めたものです。

1

LASTは、諏蛾守越えの愛の鐘。あとは車を駐車した大曲へ向かいます。

1

余談

気持ち良さそうですね(^-^)

開放的な気分になりますよね!

詳細な紅葉と撮影ポイントも教えて頂いているのでありがたいです。

「くじゅう連山歩き方」さんがシェアしてくれないかなかぁと、ここで呟いてみる・・・

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

くじゅう秋山情報九重の紅葉第二報 2014年10月19日・・・sasakiさん速報2

北峰への稜線から眺めた小鉢外壁です。PLフィルターを使用しているのでやや鮮やかさが出ています。

1

みなさん気に入った風景を思う存分に切り取っていました(掲載OKを戴いています)。

1

北峰への登山道の人、ひと、ヒト。私は、相棒より20kgも多く荷物を背負っているのよ?と自慢する女性もいらっしゃいました。

1

つづく

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

くじゅう秋山情報九重の紅葉第二報 2014年10月19日・・・sasakiさん速報①

くじゅう秋山情報九重の紅葉第二報をいただきました(^-^)

貴重なお時間をブログ掲載用に編集していただいて、本当にありがとうございます!

今回は、3部作でアップします。

 

この天気にさそわれ19日は三俣山のお鉢巡りをしてきました。
駐車場を確保するため早朝の出発なので単独行。黙々と歩くのみ・・・・・かと思っていたら、たくさんの登山客で休憩の度に皆さんとの話に楽しさが 積もりました。ただ、決まって最初に口に出るのは、「今年の紅葉はどうですか?」、「まだ、早いのかな」と木々の葉を目前にしながらこんな会話で す。夏の天候不順、それとも直前の台風の影響でしょうか? 木々の葉が少なく縮れて、今一つ彩が足りないような感じです。
それでも、木々も一生懸命頑張ってくれ、北峰の稜線は今日の青空に映え写真写りをよくしてくれました。これはこれで今年の自然の趣ですね。いっぱ い歩いて、気分爽快な一日でした。もし、強風が吹かなければもう2~4日、楽しめると思います。
それでは、今日の様子を張り付けておきます。

写真・レポート
佐々木俊司

2014年10月19日、大船山からの日の出。

1

涌蓋山はすっかりお目覚め。三俣山の影から泉水山もオハヨーの声が聞こえるようです。

1

三俣山本峰からのぞいた大鉢、小鉢。色づきは今一歩というところかな……。

1

                                                                つづく

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

くじゅう秋山情報 大船山2014年10月17日・・・sasakiさん速報

くじゅうの「山装う」季節がやってまいりました(^-^)

早速、佐々木さんより画像とレポートを頂きました!

いつも、本当にありがとうございます。

 

この土日は天気がよさそうですね。
今日は仕事が休みでしたので奥さんと大船山の紅葉の様子見に行ってきました。
このところの冷え込みで色付きは進みましたが、もう少しという感じ(あと3~4日)。でも、葉の数が少なく全体的に縮れているのが気になります。 金曜というのに山頂は、結構な人出でみなさん楽しんでおられました。また、テレビ局も取材を行っていました。
それでは、今日の様子を張り付けておきます。

写真・レポート
佐々木俊司

竹田市側の今水から入り、その途中からの黒岳の様子です

1

今水から、東尾根ルート。奥さんと一緒のゆっくり登山で、御池まで約3時間半の行程です。

1

紅葉の最盛期は2~4日あと?でも葉の残りが少なく例年より色合いが足りないかな・・・・・

1
山頂は、平日にもかかわらず、お弁当を食べる場所はあるもののとてもにぎわっていました。

1

逆光に映えていつも紅葉が美しいポイント。一生懸命頑張って色の演出をしてくれていますが・・・・・・

1
以上、10月17日の状況でした。

余談

気持ち良さそうですね~

本日も、ぽかぽかの小春日和でお出かけには絶好の日でした(^-^)

 

 

 

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【龍門の滝ウォーキング大会】開催のご案内

【龍門の滝ウォーキング大会】開催のご案内

夏は滝すべりで賑わう龍門の滝周辺の紅葉や、平家の里で収穫した自然の恵みを楽しむウォーキング大会を開催いたします。
昼食時には「むかご飯」や「餅つき」も予定され、お楽しみ抽選会もあります。

【開催日時】
平成26年11月9日(日) 8:30~受付(龍門の滝公共駐車場) 9:30出発

【コ ー ス】
龍門の滝公共駐車場から約8km程度 高低差あり

【申込方法】
下記URLより申込書をプリントし、必要事項記入のうえ、FAXしてください
申込書のダウンロードはコチラから>>

【参 加 料】
2,000円(昼食代、参加記念植樹代、記念品代、傷害保険料含む)
FAX受付後参加料の振込についてご連絡します

【募集締切】
平成26年11月3日(月)FAX到着分

【お問い合わせ先】
龍門の滝観光協会ウォーキング係 TEL・FAX 0973-76-3312

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

九重高原、湯坪温泉の旅・・・ブログ「夏の柿の実」より引用

当館のブログの先生こと「沖縄びいき」さんのブログより引用です。

「夏の柿の実」http://blog.goo.ne.jp/love-so-okinawa/c/c1c900fd984f46cc68305022a1998163

2007年8月に初投稿、以来2500回をほぼ毎日更新されています。

当館は、2010年から始めて、まだ1000回も更新していないんですよね・・・

出来の悪い子ですみません(-_-;)

でも、「出来の悪い生徒ほどかわいい」とも言うとか言わないとか・・・

とりあえず1000回更新が目標です!気長にお付き合い下さいましたら幸いです(^-^)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/41cd75e32e69c0b6faca0415299b1fe3.jpg

九重高原、湯坪温泉へマイカーでの全行程330キロの旅

 

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/6f632e038145cadf05ff43ed388d8d58.jpg

九重高原はススキが秋の日差しに輝き秋まっただ中でした。  づづく

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

展覧会「水の中の金平糖」第2章 熊本県長洲町編 レポート

長洲町で開催されている、展覧会「水の中の金平糖」に行きました。

展示会場は金魚の館。ふれきんちゃんが目印です。

展示期間 9月28(日)~10月19日(日)

・・・入場無料・・・

1

展示会場入り口には、のぼりやライトアップパネルがありワクワクします。写真奥には大きな金魚が!(^^)!

1

会場内にもはライトアップされた作品が展示されており、素敵です。

11

ふれきんちゃんもコラボの長洲町オリジナルグッズの販売もあります。

1

金魚の館はふれきんちゃんをはじめ、金魚グッズで楽しませてもらえます。

1

屋外ではふれきんちゃん印の餌で鯉と戯れることもできます。

小さな子供連れでも気兼ねなく、楽しめる場所でした。

第3章は・・・?

 

 

 

 

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。