昼間の気温が高くなってきましたので今年もホタル日記開始です。
29日は2匹でしたが、30日夜は10匹ほどが飛んでいるのを確認できました。
画像は昨年yoshidaさんから提供頂いた、ゆつぼ亭横玖珠川蛍の乱舞です。
※撮影データー
ISO=1600、絞り=4.0、シャッター速度=20秒
8:40~8:55間の≒40枚を比較明コンボジット(合成)したものです
ホタルの見頃時間は20時15分頃からの30分程度です。
昼間の気温が高くなってきましたので今年もホタル日記開始です。
29日は2匹でしたが、30日夜は10匹ほどが飛んでいるのを確認できました。
画像は昨年yoshidaさんから提供頂いた、ゆつぼ亭横玖珠川蛍の乱舞です。
※撮影データー
ISO=1600、絞り=4.0、シャッター速度=20秒
8:40~8:55間の≒40枚を比較明コンボジット(合成)したものです
ホタルの見頃時間は20時15分頃からの30分程度です。
今度の日曜日は山開きです。
sasakiさんからミヤマキリシマの速報が届きました。いつもありがとうございます(^o^)/今回も素敵な写真にうっとりです。
牧ノ戸からの登山道沿いのミヤマキリシマは虫害も少なくたくさんのつぼみがあり、沓掛山あたりは満開近くの株もいくつかみられます。全体的には 咲き始めというところでしょうか。
扇ヶ鼻の台地への登り付近まではまずまずの状況でつぼみはだいぶ膨らんできてこのままいけば期待できそうです。しかし、急坂を登りきったころか らしゃくとり虫の天下で昨年ほどではありませんが勢力拡大中。台地の上から山頂までのミヤマキリシマはかなりの株が食害でつぼみの根元部分だけと いう悲惨な状態でした。
一方、星生山のほうは中ほどまでしか登っていませんが、結構つぼみかついていていずれもピンク色に膨らんでいます。
平治岳のほう は、5月11日に登り虫害はそれほどではありませんでしたが、その後どのようなに推移しているか心配です。
以下、登山道沿いのミヤマキリシマの状況等です。
沓掛山からの久住へ向かう登山道の新緑。正面は星生山北斜面です。牧ノ戸上の展望台からは、沓掛山に咲くたくさんのしゃくなげ(たぶん?)がきれ いでした。
中には満開近いミヤマキリシマも見られます。
扇ヶ鼻の台地登り付近のつぼみの様子です。びっしりとついていますが尺取虫との戦いに勝ち残れるかな・・・・・・。きれいに咲くと背景の涌蓋山と よい構図になります。
星生山への分岐付近の新緑です。写真ではうまく表現できていませんが目にはとても優しくそして鮮やかです。正面のピークは久住山。
登山道脇にはたくさんの花々が咲き競っていました。イワカガミ(写真)、ハルリンドウ、ベニドウダンツツジ、サラサドウダンツツジ、そしてまだ馬 酔木も頑張って花をつけていました。
H26・5・21(水)より、亀の井バス運行の『ゆふいん号』が「九重IC」に
停車するようになりました。
これまでの『とよのくに』各停便とあわせ往路復路19便ずつが停車しますので、
九重町へのアクセスがぐ~んと便利になりました。
また、路線バス(日田バス)の「九重IC」乗り入れ本数が増加しましたので、
高速バスとの連絡がよくなり、観光や登山、オルレでのご利用におススメです!
九州カラフルNAVI「蛍の舞う宿」特集に掲載されました。
http://colorful-navi.com/kyushu/seasonalyfeature/hotaru/index.php
各地の、ホタル情報も随時更新していますよ(^-^)
今年、まだまだですけれど、時期になりましたら
ホタル日誌をアップして参りますので宜しくお願いいたします。
ふわっと風に乗って藤の花の香りが庭にいたします。
甘く優しい芳香です。お好きなも多いかもしれませんね。
フジ花言葉 歓迎 佳客
やまなみハイウェィなど、道すがらに、まだご覧いただくことができます。
フジの花は、見て良し、香って良し、食して良し!です(^-^)
太陽の光を透かして見える若葉には、筆舌に尽くし難い美しさがあり、木の種類によってもまた、おのおの独自の色相を持っています。
晴れた日ばかりか雨の風情にも いいものですよね。
緑が萌える高原に♪
泉水山も裾野が淡いグリーンを帯びてきています。
庭のミヤマキリシマが見頃ですよ(^-^)
今まで、ミヤちゃんの公式サイトと呼べるものは facebookしかありませんでしたが
このたび ホームページが完成しました。
ついでに、ミヤちゃん公式Twitterもはじめました。
ミヤちゃんの事やグッズ情報、はたまた九重町の事 幅広くお教えいたしますよ。
よろしくおねがいします♪
ミヤちゃんHP http://www.kokonoe-miyachan.com/
ミヤちゃん公式フェイスブックページ http://www.kokonoe-miyachan.com/
ミヤちゃん公式Twitter https://twitter.com/Fairy_Miyachan
6月1日(日)は「くじゅう山開き」です。
今年は『大船山』で山頂祭(10:00~)が行われ、神事のあと記念ペナントが
配られます。
前日の5月31日(土)には、長者原園地コンセルリンク(オーベルジュコスモス横)にて 前夜祭(19:00~)が予定されています。
ミヤマキリシマの開花とともに、いよいよくじゅう連山は一年で
最も賑やかなシーズンを迎えます。
初夏の恒例行事となりました【宝泉寺温泉 ホタル祭】開催のご案内です。
【日 時】
平成26年5月31日~6月28日の毎週土曜日19:30~
【場 所】
九重町宝泉寺温泉 「旅館九重」前特設会場
【 その他 】
毎週出し物が変わる多彩なステージイベントや露店も予定しております。
☆ 7月5日(土)は、「七夕まつり」も開催予定です。
温泉郷に広がる幻想の世界をご覧になりませんか?
sasaki さんから登山情報をいただきました。
いつもありがとうございます。今回はシャクナゲ編です。
季節はいつの間にか夏も近づく・・・・・・というのに、今朝の気温は零度前後とびっくりしちゃいますね。お変わりなくご活躍のことと思います。
昨日は久しぶりの九重。といっても東側の黒岳/前岳でお目当てはツクシシャクナゲ。今年は、当たり年ということで登山口から頂上まで一斉にほぼ満 開状態でした。連休最終日ですが人出は少なくのんびりと花を楽しむことができました。とはいうもののホントのところはこの冬の豪雪で登山道が一部 荒れていてそれを外れ二時間ほど山腹を彷徨いました。結局登山道に行き会わずほぼ登り口の高さまで下ってしまいました。そのおかげか、山芍薬の花 に出会えたり、再度登りなおした途中で同じように道を外れた二組の方々とお会いし、楽しくお話ししながら前岳頂上までとなりよかったかもです。
少しですが、春の様子をお届けいたします。
前岳頂上間近の南に展望が開けたところからのショット。点在するシャクナゲが新緑に映えとてもきれいです。
下山途中の北側に展望が開けたところでパチリ。花牟礼山方面の山容と高いピークのその間に由布岳の双耳峰が顔を出しています。