我心似秋月・・・しびれる和

「付近の親しい方を招いてのお稽古お茶会だから」との事でに無謀にも行って参りました。

お軸は「我心似秋月」(わがこころはしゅうげつににたり

物の比倫に堪ゆるは無し、我をして如何が説かしめん。)とある。皎潔(こうけつ);白く清らかで汚れのないさま。比倫(ひりん);ならぶもの。たぐい。比類。私の心は秋の名月に似て、青々とした深い水のように透明で汚れがない。これにならぶことのできるものは他に無い。私はこれをどのように説明すればいいのか分からない。

 

今回のモデルさんは筋湯温泉の『清風荘』の若女将さんです♪とっても素敵な方ですよ♥

今回の主人、『お宿泉水』の女将さん・・・尊敬しています!

「お茶は難しくないのよ、日常生活に活かされているものだから,道元和尚ではないけれども」との事・・・

道元禅師は『威儀即仏法、作法是宗旨』

(いいぎそくぶっぽう、さほうこれしゅうし)

作法が普通にできるようになると自己の身の扱い方に迷いがなくなるのです。即ち「禅の修行」とは挨拶や、口の利き方、箸の上げ下ろしまで徹底してする。これは我執の心の角をとる為にです。これ通して、そこをつきぬけると本当に力のこもったアクの抜けた心を持つことができる。禅生活とは作務(仕事)や食事や洗面など、日常生活ではなかなか認識できなかった些事を、その些事を大事と悟らせることです。

・・・お耳が痛い。

お茶室はそこかしこ「秋」を漂わせた空間でした。

お亭主の心配りをちゃんと汲みとれたかしら?

さぁ、私も人生の終わり頃には「ご趣味は?」と聞かれたら「お茶を少々・・・」と答えられるようになるのでしょうか。

 それにしても「足のしびれ」が・・・情けない

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

のだめカンタービレ!

福岡女子短期大学音楽科の皆さんが今月15、16日と特別研修でご宿泊頂きました♪

http://www7b.biglobe.ne.jp/~fukujyotan-ongakuka/event/album/tokuken2009.html

福岡で唯一の音楽専門大学です。音楽の道を目指したい高校生の皆様、また社会人で お勉強をされたい方、音楽にたずさわっていきたい皆様、将来の自分のために太宰府のキャンパスシティーで学びましょう!

音楽科だより

http://www7b.biglobe.ne.jp/~fukujyotan-ongakuka/

1

集合写真を撮影するつもりだったのですが・・・

タイミングを逃してしまいました。

皆さんのご活躍を心よりお祈り申し上げます♪

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

秋の風物詩

 

 只今、『かけぼし』の光景が見る事が出来ます。

1

写真を撮るのが下手で・・・

携帯で撮影すると必ず指が入ってますね

手前の杉山の向こうには涌蓋山(わいたさん)が望めます。(写ってませんが・・・)

左側の端の黒屋根が旅荘ゆつぼ亭ですよ♪

まだまだ、古き良き田舎の風情が色濃く残ります。

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

宝箱をあける

さて、先日の「くじゅう登山」で野の花を観察しつつ、帰ったら名前を調べようと「yosidaさんの宝箱」をのぞきました。

1

ススキ 花言葉 勢力、活力、心が通じる

やはり、今の時期は「ススキ」が美しかったです。

ススキの銀色の海原と白い大きな月・・・

そして朝日。幻想的でした。

1

 アキノキリンソウ 花言葉 『予防』『安心』『幸せな人』『幸せな人生』

1

リンドウ 花言葉 『正義感』『誠実』『貞淑』

1

ワレモコウ 花言葉『感謝』『変化』 

余談

私の参考にしている「山菜」の本に「ワレモコウご飯」が掲載されています。

美味しいのかなぁと半信半疑です。

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

絶景!中岳・・・山ガールからのレポ?2

  「山ガール」の「ひといきや」さんと、中岳に登山しました♪

九重連山の最高峰にして、九州本土最高峰です。

気分の「リセット&リフレッシュ」には最高です!

ピンクの部分は「ひといきや」さんの「つぶやき」です。

 

1

中岳なう。九州本土てっぺんだけあるわあ…

1

写真見てビクーリ!プリズムってなーい?

縦走路の途中にある 「御池」近くの避難小屋は昨年新しく建て替えられました。

おいしくいただきました(・∀・)

1

「すがもり小屋」前には「バイオトイレ」があります。

こちらからは「阿蘇」の展望が素晴らしいです。

 

1

9/25日午前6:00牧ノ戸峠より登山開始でした。

例年より、気温が高いのですが、この日は4℃になっていました。

防寒具を持参されることをオススメいたします。

私たちが下山する頃には、小学生の団体と遭遇しました。

くじゅうは、老若男女をやさしく受け入れてくれます。

山を侮ってはいけませんが、私のような経験の浅い者でも大丈夫でしたよ♪

「地図を読めない女」ですが「yosidaさん」の地図を持参してみました

 

 牧ノ戸峠まで旅荘ゆつぼ亭から車で15分

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

家族の肖像

当店で、「結婚式」を挙げて頂いた「木村ご夫妻が」遊びに来てくれました♪

1

今回は、可愛イイ娘さんの「遙叶ちゃん」をお披露目でした

つい、先日お式を挙げられたと思っていたら、もう4年も経っていました。

それでも、気にかけて頂いて寄って頂けたりするのは、感動モノです!

益々の、ご家族のご健康とご多幸をお祈りいたしております。

また、遊びにきてくださいね!心からお待ちいたしております。

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

秋分の日

本日は「満月」です。

残念ながら、今晩は厚い雲に覆われて、月をみる事ができませんでした。

昨晩は、影を打つほど明るく、お風呂上りに風に吹かれながら「月光浴」を楽しみました。

1

月をみる事が出来なくても、気分だけ・・・ということで「一口満月」ひとくちまんげつを、ご用意しています。

ポンポネットという、焼き菓子ですが半球の型で焼いて「満月」に見立ててあります。

色合いといい、クレーター加減が「月」ぽくありませんか?

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

中秋の名月

皆様、本日のお月さまをご覧になられましたか?

1

「湯坪温泉観月祭」の日に、ご宿泊された「小さなお客様」♪兄妹でとっても仲良しですね

本当にかわいい♥

別のご家族のお子様とお友達になって、敷地内の小川でアメンボをつかまえたりして、みんなで楽しそうに遊んでいました♪

とっても、微笑ましい光景でした。

1

「湯坪温泉観月祭」も残すところ9/25(土)の一日となりました。

どうぞ、おいで下さいませ。

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

うちわネタ・・・異人館ごっこ

お昼の暇な時間帯にお遊びで「ドレス」の試着会をしていたのですが、丁度、社長の友人が遊びにおいでで「着てみませんか?」とお誘いしてみました。

楽しんで、試着してれました♪

1

雰囲気でていませんか?

 1

「お遊び」でドレスを着てみたい方はいらっしゃいますか?

本格的ではなく、あくまで「お遊び」ですよ

ちなみに今回、モデルを務めて下さった方は、福岡の大手門で

窓cafe空(まどかふぇそら)

 
をされています。
飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

村の秋祭り・・・大山積神社

本日は、村の「大山積神社」の秋祭りが始まりました!

1

太鼓と笛の音が祭りの始まりを告げてくれます。

当館へ至る細い道は「参道」なので、今日は、地元の人の車で渋滞していましたよ

1

楽打ちを奉納する子供たちが元気にお宮を目指します♪

1

平成10年9月 大山積神社楽打ち記念

私の弟も子供のころに参加させて頂きました。 

村の保存会のメンバーさんをはじめ、地元方々の手で文化を伝承しておられます。

 

余談

「ウソ替え」という「くじ引き」をするのですが「一輪車のタイヤ」や「草刈りの刃」など、田舎の生活に密着した景品です

くじ引きに自信あり!の方にくじを引いてもらい購入していたのですが・・・

見事!特賞を引き当ててくれました!!

今年の運を使い果たしていたらどうしよう・・・

でも、「ブログ」を書くのにとってもいいツールになるので、皆様のお役に立てるかもしれませんよ。

特賞は・・・「カーナビ」でした♪

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。