2016年 くじゅう紅葉情報 sasakiさん速報! 第2報

sasaki さんから秋山情報が届きました!早くも第2報です!ありがとうございます。

文/写真 sasaki syunnji

今年の紅葉はだいぶ遅れているようですが、ネット情報では大船山は見ごろとなってきたようですね。今週末を期待していたのですが、残念ながらこの雨模様に体が落ち着きません。

15日は大船山に、17日は、うちの奥さんと茨城の友人が加わり3人で久住山に登ってきました。両日とも絶好の山日和で特に17日は透明度が良く青く抜けた空と強い日差しが夏を思わせました。

以下、少しご紹介いたします。

 

10月15日、今水から大船山を目指します。東尾根ルートからは黒岳全貌を望むことが出来ますが、残念ながらまだ全く紅葉の気配は見られませんでした。なお、奥に由布岳の双耳峰が雲上に顔を出しています。

 

 大船山の頂上から。久住、稲星、中岳、天狗ヶ城、星生山、三俣を丸ごと眺めることができます。三俣山の右に涌蓋山がちょっぴり顔をのぞかせています。

cid_91b2f094a07dc7bd23159384fd49ffeea0ea7e2azimbra

 

15日において最も紅葉が進んでいたところ。今週末に期待していたのですが・・・・・・・・・。大船山山頂の御池は、このところの雨で岸辺がほとんどない状態でした。

cid_b266bc0a407aafc3d2a7df62a892c804be52be6fzimbra

 

ここからは、10月17日の牧ノ戸~久住山ルートでの登山です。 扇ヶ鼻の北斜面はいくらか色付きが進んでいました。

cid_740b9c8ba582d32a25bb941848298715fb2f36b5zimbra

 

 

 女性陣のペースでホントにゆっくり登山。焼き付けるような日差し(家に帰って鏡を見るとホントによく焼きあがっていました。)の中を一歩づつ頂上を目指します。

cid_509fcef5f8045b7dc47a90bcbef2971a139eca28zimbra

 

久住山頂です。背景は三俣山。

頂上でとても不思議なことが・・・・・・・。この日、ご一緒の茨城の妻の友人は、一昨年、病気療養中の御主人と一緒にミヤマキリシマを訪ねて平治岳に登り、翌日久住山を目指しましたが体を考え扇ヶ鼻で断念せざるを得ませんでした。そのリベンジがかなわず、今回はお一人でとなってしまいましたが、なぜかこの山頂で一ぴきのアサギマダラがどこからともなく現れ、友人の周りをひらひらと幾度も飛び回り、そして、ほどなくどこかへ飛び去ってしまいました。きっと、ご主人の気持ちを運んできたのでしょうね。

cid_7ad5f9c796c39a9dda5e1115d35ad943c9762445zimbra

 

13時過ぎに久住山を下り、天狗ヶ城下の御池に向かう途中、ひときわ目立つオレンジ色のドウダンツツジ(?)がありました。

cid_d98d3ac83fb677b0d1a0b6c2770e9a75e4f988d8zimbra

 

まだ、紅葉絶好調とはいきませんが、北斜面は色づきが始まり、抜けるような青空や午後の日差しに映えてまた違った趣を醸し出していました。

山は、いろいろな形で楽しませてくれます。今日も一日ありがとうでした。

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。