「九重山逍遥歌」は九重町・九重“夢”大吊橋イメージソング
15:00~15:30 【ライブ】 冨永裕輔
シンガーソングライター。人の心に“ダイレクトに届く”歌声。
代表曲は、「九重山逍遥歌」の他、ホークス応援ソング”「The Catch!」など。
【冨永裕輔:公式サイト】http://tominagayusuke.net/
今年は、阿蘇くじゅう国立公園指定80周年の記念すべき年です(指定1934年12月4日)。
『阿蘇くじゅう国立公園指定80周年記念式典』に合わせて、くじゅう連山のふもと・長者原にて、『くじゅうフェス in 長者原』を開催します。
このイベントでは、これまでの歴史を振り返るとともに、次の100周年へ向けて、様々な自然ふれあいイベントを開催します。
地域と訪れた方々、みんなで参加して楽しむイベントです。記念すべき80周年をみなさん一緒にお祝いしましょう。
【日 時】
平成26年10月4日 土曜日 10:00~16:00 ※ 少雨決行
【場 所】
長者原園地(長者原ビジターセンター向かいの芝生広場)
10:00~11:00 『阿蘇くじゅう国立公園指定80周年記念式典』
11:15 『くじゅうフェスin長者原』開始
11:15~11:30 【ゆるキャラ大集合】
別府市・由布市・九重町・竹田市のゆるキャラ&キャンペーンレディと記念撮影しよう!
11:30~12:00 【参加型餅つき】九重町観光協会会員
みんなで記念餅つき。ついたお餅は、その場でふるまわれます!
12:15~12:30 【研究発表】大分県立玖珠農業高等学校
平成25年に環境大臣表彰を受賞した、日田玖珠地域のスギ等の樹皮を農業に利用した、循環型農業の取組研究についての発表!
12:30~12:45 【意見発表】九重町立野上小学校5年生
「阿蘇くじゅう国立公園の自然を守るには」未来の国立公園を語ります!
12:45~13:15 【ライブ】 CngAng(コンゲアンゲ)
地元アコースティックギターデュオによる、インストゥルメンタル演奏。
13:30~14:00 【くじゅう○☓クイズ】
会場内だれでも参加できる、くじゅう○☓クイズ。最後まで正解したら、ステキなプレゼントが!
14:15~14:45 【ライブ】 BEN☆KAN
女性10人グループ。ジャンベや木琴で奏でる、西アフリカの音楽演奏。
15:00~15:30 【ライブ】 冨永裕輔
シンガーソングライター。人の心に“ダイレクトに届く”歌声。
代表曲は、「九重山逍遥歌」の他、ホークス応援ソング”「The Catch!」など。
15:30~16:00 【抽選会】
豪華宿泊券も当たる、お楽しみ抽選会!
※ステージスケジュールは、主催者の都合で変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
『くじゅうフェス』は少雨決行・荒天時中止(事前に告知いたします。)です。皆様の来場をお待ちしております!!
※ 詳細や会場は長者原ビジターセンターホームページ及び
下記のチラシをクリックしてご覧ください。
長者原ビジターセンターへのリンクはこちらをクリックしてください。
