6/10大船山からのミヤマキリシマ情報です。sasakiさん速報&予報

さて、ミヤマキリシマの状況です。
10日、朝7時前に今水から登り始め、体調にあわせゆっくりと登ったので最短コースである東尾根ルートで3時間半近くかかってしまいました。登山 口では青空がのぞいていたのですが、大船山頂に着くと一面のガスです。がっかりしましたがまあのんびり行くかといいきかせ、休憩後、インスタント ラーメンを作り始めたら急速にガスが晴れ、食べるのを忘れ写真を撮りまくりました。おかげでラーメンを食する頃はお団子状態でした。
山頂からの眺めは、立中山の頂上、北大船山、平治岳が山の緑に際立つように紫に輝くのがとてもきれいです。この日の山頂は人で満杯状態でした。
以下、スナップを添付いたします。

やっとガスが切れかけた大船山です。ミヤマキリシマの色合いが薄い三俣山。食事中の女性が画面を引き締めてくれました。

1

北大船山、米窪方面です。色合いがとっても良いです。奥は平治岳。大船山山頂からはきれいに色付いているように見えます。

1

北大船山の尾根沿いから。このように満開のもあれば、まだつぼみを多く持った株もあるなどです。奥は、三俣山。

1

同じく、北大船山の尾根から大船山方向です。開花株が例年より少ないように思えました。奥は、大船山です。

1

今週末は、扇ヶ鼻方面が見ごろを迎えるのではと思います。

 

ほたる日誌

ここ2~3日、日々光が増えてきています(^-^)

敷地内でもご覧頂けますが

毎晩、お食事後ベストスポットに提灯をさげて案内するのが

今の私の楽しみです。

と、お風呂の見回りをしていたらスウィッチのホタル球の明かりに

本物の蛍がとまっていました(^u^)

 

 





飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。