〝おもてなし冬花火〟開催のご案内

getimage-php

昨年に引き続き、今年も【おもてなし冬花火】を開催いたします。

​開催日は次のとおりです。



​*荒天などで日程の変更が生じる場合があります。



<宝泉寺温泉>

●場所・・・宝泉寺温泉観光物産館 宝泉寺駅 ●花火開始・・・全日程とも20:00~

●開催日・・・H30. 2.10(土)11(日)17(土)24(土)

 

 <筋湯温泉>

●場所・・・筋湯温泉公共駐車場付近 ●花火開始・・・全日程とも20:00~

●開催日・・・H30. 3. 3(土)10(土)17(土)24(土)



澄みきった冬の夜空に彩られる花火は、光も音も夏のそれとはまた違った感覚を味わっていただけると思います。

​冬の花火鑑賞のあとは、温泉で芯からあたたまって、ゆっくりとお過ごしください。



冬季ですので、冬用タイヤの装備が必要です。

お気をつけてお越しください。

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

師走

今年も、残すところ1か月となりましたね。

インフルエンザが流行っているようですから、皆さまご自愛くださいませ。

dsc_0078-2

お正月のもち米を仕入れました。

湯坪のFuruasawさんの掛け干し米です♪

餅つきは、内輪だけでするのですが大イベントです。

 

さて、地元の九重町では、1月2日から花火の打ち上が行われるようです。

イベント詳細

2018年2月~3月

九重「夢」温泉郷でくつろいで、冬の夜空を彩る大輪の花をお楽しみください。

【開始時間】20時~

【宝泉寺温泉郷】

◆日程/2018年2月10日(土)、11日(日)、17日(土)、24日(土)

◆会場/宝泉寺温泉観光物産館「宝泉寺駅」

※バザーなどが予定されています。

【筋湯温泉郷】

◆日程/2018年3月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)

◆会場/筋湯温泉公共駐車場付近

※筋湯夜市などが予定されています。

※詳細は「宝泉寺温泉観光協会」「筋湯温泉観光協会」の各HPをご覧ください。

※天候などで日程の変更が生じる場合があります。

★九重森林公園スキー場でも1月2日(火)20時15分~「雪上花火ファンタジア」を予定しています。詳しくは、「九重森林公園スキー場」のHPをご覧ください。

  • お知らせ・注意事項

    冬季ですので、冬用タイヤの装備が必要です。

 

お問い合わせ

  • 問い合わせ先1

    九重観光協会
  • (電話番号1)

    0973-73-5505
  •  

 



 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【HALLOWEEN 仮装パーティー】開催のご案内

【HALLOWEEN 仮装パーティー】開催のご案内

乗馬クラブ「エルランチョグランデ」では、今年で5回目となります『HALLOWEEN仮装パーティー』を開催いたします。

​秋が深まる高原でHALLOWEENならではの一日をお楽しみください。



<開催日>平成29年10月21日(土)

<イベント内容>

​ ・14:30~「仮装パレード」馬にまたがり飯田高原をパレードしませんか?

​ ・16:00~「カドリールショー」スタッフによる人馬一体となった迫力ある演技をご覧ください

 ・17:00~「仮装コンテスト」豪華賞品をご用意!

​ ・18:00~「パーティー」BBQに舌鼓を打ちながら〝杜の音楽隊〟の生演奏、キャンプファイヤーなどでお楽しみください

​<料 金>

 ・パーティー参加 大人/3,000円、中学生以下/2,000円(幼児無料)

​ ・パレード参加  一般/3,000円、会員/2,000円(中学生以下無料)

​ ・宿泊(牧場内) 大人/3,000円、中学生以下/1,000円

​<お申込み・お問合せ先>

​ エルランチョグランデ TEL 0973-79-2217 FAX 0973-79-3563

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【九重“夢”大吊橋 紅葉フェスタ】開催のご案内

【九重“夢”大吊橋 紅葉フェスタ】開催のご案内

九重“夢”大吊橋のイベント・・・10月は【紅葉フェスタ】です。



毎回、大盛り上がりの恒例「バーガー大食い大会」では、大食いグルメアイドル「もえあず」こと もえのあずき さんが参戦します。大食漢の方は是非チャレンジしてください!



<開催日時>平成29年10月29日(日)10:00~15:30

​      荒天時には中断・中止することがあります

<開催場所>九重“夢”大吊橋 中村エリア駐車場内

<イベント内容>

​●『地元小学生のよさこいソーラン披露』『地元中学生の吹奏楽演奏』

​●『じゃんけん大会』*賞品あり、自由参加

​●『バーガー大食い大会』*賞品あり、大人限定

   *参加申し込み方法は九重“夢”大吊橋HPよりご確認ください

​●『餅まき』*景品つき、自由参加

​●『バザーコーナー』*バザーコーナーのみ28日(土)も実施

​●『足湯コーナー(町内温泉施設源泉)』北方ゲート内広場

☆☆☆​イベントの内容は予告なく変更することがあります☆☆☆



紅葉のベストシーズンです!

「おいしいもの」「楽しいこと」がいっぱいの九重“夢”大吊橋へお越しください。



 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【宝泉寺素人芝居】開催のご案内

【宝泉寺素人芝居】開催のご案内

第35回となります【宝泉寺素人芝居】が今年も開催されます。

 
​温泉旅館の主人や駐在さん、サラリーマン、小・中学生などで構成される〝宝泉寺素人演芸同好会〟のメンバーが、連日夜間の稽古をかさね本番当日に備えてきました。
「笑って」「泣いて」・・・毎回、大好評のイベントです。
秋の気配を感じながら、宝泉寺温泉で楽しいひと時をお過ごしください。
 
<開催日時>平成29年9月23 日(土)開演19時~
<開催場所>宝泉寺温泉「旅館 九重」前の屋内駐車場特設会場
<演  目>第一部 前狂言 時代剣劇 真吾一人旅
      第二部 切狂言 時代人情劇 庚申月夜
<そ の 他>観覧無料(おひねり大歓迎)
 
 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【九重“夢”温泉郷 無料入浴の日】実施のご案内

【九重“夢”温泉郷 無料入浴の日】実施のご案内
恒例の『九重“夢”温泉郷 無料入浴の日』・・・今年も実施いたします!
​温泉施設の皆様のご協力をいただき、今年は51施設が無料開放されます。
 
<実施日>H29.9.9(土)(一部施設は9/10(日)も実施)

              (土・日・祝日は、県道40号線の通行止めが解除されます)



*対象施設にはポスターを掲示しています。

*開放時間は12時~16時を基本としていますが、施設によっては異なることがありますので、直接ご確認のうえご利用ください

*対象施設は下のファイルからご覧いただけます。

*「九重町観光協会事務局」「九重“夢”大吊橋観光案内所」「くじゅう飯田高原観光案内所」「九重ふるさと館」では対象施設一覧表を9/8(金)よりご用意いたしますので、ご利用ください。



《 ご利用の皆様へお願いです》

『ご利用の際には必ず施設の方へ一声かけてください』

『マナーを守って他のお客さまのご迷惑にならないようにご利用ください』


 
今後もこの催しを継続するためには、ご利用の皆様のご協力が必要です。

〝ゆったり、のんびり〟九重町の温泉をお楽しみください。
 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【九重飯田高原ナイトハイク】参加者募集中です!

【九重飯田高原ナイトハイク】参加者募集中です!

今年で第28回となります【九重飯田高原ナイトハイク】を開催いたします。





<開催日>平成29年8月5日(土)

<参加申し込み方法>

     九重町役場 商工観光・自然環境課

     なるべく、下のリンクより『Web申込み』をご利用ください

     TEL 0973-76-3150(土・日・祝日を除く8:30~17:00)

              

以下が詳細情報です。

<コース>飯田高原一帯の21.1km

<集合場所・時刻>泉水コミュニティセンター、14:00受付開始  15:30~交歓会(夕食)

<参加費>小学生以下 1,500円、中高生 2,000円、一般 2,500円(保険料込み)

<その他>

  ● 懐中電灯・雨具・着替え をご準備ください

  ● コースの各ポイントでは九重の特産品でおもてなし

  ● 参加者へは九重“夢”温泉郷の協賛施設でご利用いただける無料入場券がついた

   「入湯手形」をさしあげます



 大自然の暗闇の中を、黙々と歩く・・・仲間達と楽しく歩く・・・。

 都会では体験できない貴重な夏の一日になることでしょう・・・・・。

 ご参加お待ちしております。 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【くじゅうフェス2017】開催します!

【くじゅうフェス2017】開催します!
8月11日の『山の日』を前に【くじゅうフェス】が開催されます。
​この日、飯田高原一帯では参加型・体験型のプログラムが盛りだくさんです。

たとえば・・・

​〖くじゅう山歩きプログラム(ガイド付)〗2コース

​〖タデ原湿原でのわくわく体験プログラム〗2コース

​など。

参加申し込み方法など詳細は下のPDFファイルをご覧ください


<開催日時>平成29年7月29日(土)10:00~16:00(一部夜間、早朝イベントあり)

<開催場所>九重町 長者原園地他

<お問い合わせ先>九重町商工観光・自然環境課 TEL 0973-76-3150

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【夏休みだよ!九重“夢”大吊橋納涼フェスタ】開催のご案内

【夏休みだよ!九重“夢”大吊橋納涼フェスタ】開催のご案内

九重“夢”大吊橋では、夏恒例のイベント【納涼フェスタ】を開催いたします。



​「郷土芸能」や「ライブ」「じゃんけん大会」などのステージイベントの他、バザーコーナーでは、から揚げ・ミニポーク丼・椎茸の天ぷら・かき氷などを販売します。

​もちろん、毎回大盛り上がりの「バーガー大食い大会」……今年もやります!(両日とも各1回/当日会場受付 先着15名)

​​その他、「流しそうめん」(両日とも午前・午後各1回/参加無料、食材無くなり次第終了)もあります。



ご家族で楽しめる内容となっています。

​皆様のお越しをお待ち申し上げております。



​<開催日時>平成29年7月22日(土)・23日(日)両日とも10:00~15:00

​      ・荒天時には中断・中止する場合があります

      ・都合により出演者の変更をする場合があります

​<場  所>九重“夢”大吊橋 中村側エリア駐車場内

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

【宝泉寺温泉 ホタル祭】開催のご案内

【宝泉寺温泉 ホタル祭】開催のご案内

初夏の恒例行事となりました『宝泉寺温泉ホタル祭』開催のご案内です。
​温泉郷に広がる幻想の世界をご覧になりませんか?
 
<開催日時>平成29年6月3日(土)~6月24日(土)までの毎週土曜日 19:30~
<開催場所>宝泉寺温泉「旅館 九重」前の屋内特設ステージ
<その他> 毎週出し物が変わる多彩なステージイベントを予定しております
      また、7月1日(土)は『七夕まつり』を開催いたします。
 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。