第31回となります『宝泉寺素人芝居』が今年も開催されます。
	「笑って」「泣いて」・・・毎回、大好評のイベントです。
	少し秋の気配を感じながら、宝泉寺温泉で楽しいひと時をお過ごしください。
	【開催日時】
	平成25年9月7日(土)19時より(入場無料)
	【開催場所】
	宝泉寺温泉「旅館 九重」 屋内駐車場特設会場
	大分県玖珠郡九重町大字町田2424-1
	TEL:0973-78-81341
	【お問合せ先】
	090-8667-6882(矢野)
 
							
			
								
			
			
	
	第31回となります『宝泉寺素人芝居』が今年も開催されます。
	「笑って」「泣いて」・・・毎回、大好評のイベントです。
	少し秋の気配を感じながら、宝泉寺温泉で楽しいひと時をお過ごしください。
	【開催日時】
	平成25年9月7日(土)19時より(入場無料)
	【開催場所】
	宝泉寺温泉「旅館 九重」 屋内駐車場特設会場
	大分県玖珠郡九重町大字町田2424-1
	TEL:0973-78-81341
	【お問合せ先】
	090-8667-6882(矢野)
	8月1日より、YOKAROバスが九重町(JR豊後中村駅)に
	停車することとなりましたので、その3便に連絡した【町内周遊定期観光バス】を
	8月10日(土)より運行開始いたします。
	【町内周遊定期観光バス】で九重町の代表的な観光スポットを
	巡ってみませんか?
	<ご利用方法 >
	ご乗車の3日前までにご予約が必要です。
	周遊ルート・時刻表の詳細はこちらからご覧ください>>>
	<料金 >
	大人1,500円/高校生1,000円/小・中学生500円
	<ご予約・お問合せ先>
	(株)久大総合観光 TEL 050-3655-5851
	HPはコチラから>>>
恒例となりました「映画と星空の会」のご案内です。
	岡本陸郎美術館では、映画を鑑賞したあと満天の星空(お天気がよければ・・・)を
	楽しむ会を催します。
	映画は岡本氏が厳選した名作ばかりです。
	芸術に浸り、宇宙への思いを馳せる高原のひとときをお過ごしください。
タイトルやスケジュールは「岡本陸郎美術館HP」でチェックしてください。
九州芸術の杜『杜の音楽隊』による夏フェス開催のお知らせです。
	福岡、大分の音楽・ジャグリング等のアーティストが芸術の杜に集合し、
	楽しいパフォーマンスを繰り広げます。
	九州芸術の杜で飯田高原のさわやかな1日をお過ごしください。
	【日時】
	平成25年8月4日(日) 10:30~
	【入場料】
	大人1,000円、高校生850円/小・中学生650円
	【お問合せ】
	九州芸術の杜 TEL:0973-73-3812 FAX:0973-73-3812
「やまなみ牧場13周年祭」開催のご案内です。
	恒例となりました「やまなみ牧場の13周年祭」♪
	昨年にも増して楽しいイベントを計画しております。
	たとえば、『やまなみカップ 水鉄砲大会』・・・豪華賞品も準備されるそうです。
	コスプレ参加も大歓迎です。(ただし、ビショ濡れ覚悟で!)
詳しくは、やまなみ牧場HPをチェックしてください!
	【日時】
	平成25年7月21日(日) 10:00~
	【参加費】
	水鉄砲大会は1チーム(4名)1,000円の参加費が必要です。
	【お問合せ・参加申込み】
	やまなみ牧場
	TEL :0973-73-0080(水曜日定休)
第24回九重飯田高原ナイトハイクが開催されます。
	【開催日】
	平成25年8月3日(土)~4日(日)
	【参加申込み受付】
	7月1日(月)より開始いたします。
	【申込み・お問合せ】
	九重町役場 商工観光・自然環境課
	TEL 0973-76-3150 8:30~17:00(土・日・祝日を除く)
ラベンダーフェスティバル開催予告
爽やかな久住高原の香りの旅に出ませんか?!
今年は遅咲きラベンダー(ラバンディン)でのイベント開催予定となっています。
開催期間:6月22日(土)~7月7日(日)
主なイベント内容
~ラベンダー畑にて~
高原の香りのお持ち帰りができます。
フレッシュラベンダー1リング : 300円
※つめるだけ摘み放題
~フレッシュラベンダーを使った~
ラベンダーのクラフト体験ができます。
見た目も可愛く車の中やお部屋の中も
ラベンダーの香りに包まれます♪♪
体験料金:300円
	 
~ラベンダーのオイル蒸留実験~
この機械の周りではラベンダーの香りが漂います。
貴重なオイルは一日に数的しかとれません。
そんな貴重なオイル実験を見てみませんか?
※見学無料
~ジェラートショップシャーロットにて~
園内のラベンダーが咲く頃、
季節・期間限定で「ラベンダージェラート」が登場します。
料金:シングルサイズ350円~
人気の香りのショップ「風香房」にて~
期間限定でラベンダーの香りの商品の販売。
お得情報
当館にある「くじゅう花公園」のパンフレットに「ラベンダーソフト50円引き」チケットがついています。
10番カモミールのみの使用可能です!
	たくさんの皆様に訪れていただいておりました「九重ラベンダー園」ですが、
	このたび都合により、閉園いたしました。
	
お知らせが遅くなり、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
	2013 野上祇園祭が開催されます。
	沢山の皆様のご参加をお待ちしております。
■日時:7月13日(土)午後3時~・14日(日)午後1時~
■場所:豊後中村駅前
	・イベント会場ではテーブルとイスをご用意しておりますので、
	 食事をしながら楽しんでいただけます。
	・駐車場には限りがあります。
	・会場ではアルコールも販売しておりますので、
	 飲酒運転はおやめ下さい。
	・山車移動ルートは午後6時より歩行者天国となります。
	主催/野上祇園保存会
	協賛/九重町観光協会
	【問合せ先】
	九重町観光案内所(ふるさと館内)
	TEL 0973-73-5510
.jpg)
第12回となります 『あじさい祭』 開催のご案内です。
【日 時】
	平成25年7月6日(土)
【会 場】
	九重町 宝八幡宮境内
【その他】
	あじさいを主題または連想させるもの、宝八幡宮・妙見社・境内の建物を織り込んだものをテーマとした俳句を事前募集いたします(6/10まで)。
【問い合わせ先】
	宝八幡宮 TEL:0973-76-3254
ゴールデンウィーク恒例の<町田バーネット牧場スプリングフェスティバル>が
		開催されます。
当日は、 『牧場産 豊後牛一頭食べつくし』  として、屋外での炭火バーベキューが
		行われ、通常より割安なお値段で豊後牛がお召し上がりいただけます。
		また、『金の卵さがし』では金の卵を見つけると豪華賞品がもらえます。
ご家族で〝飯田高原の大自然〟に癒され、豊後牛に舌つづみの休日を
		お過ごしください。
【日 時】
		平成25年4月28日(日)  10:00~16:00 (バーベキューは11:00~15:00)
【場 所】
		九重町町田3314-1 町田バーネット牧場
【お問合せ】
		町田バーネット牧場 TEL:0973-78-9446
		HPはこちらから>>>