
たとえば・・・
〖くじゅう山歩きプログラム(ガイド付)〗2コース
〖タデ原湿原でのわくわく体験プログラム〗2コース
など。
<開催日時>平成29年7月29日(土)10:00~16:00(一部夜間、早朝イベントあり)
<開催場所>九重町 長者原園地他
<お問い合わせ先>九重町商工観光・自然環境課 TEL 0973-76-3150
たとえば・・・
〖くじゅう山歩きプログラム(ガイド付)〗2コース
〖タデ原湿原でのわくわく体験プログラム〗2コース
など。
<開催日時>平成29年7月29日(土)10:00~16:00(一部夜間、早朝イベントあり)
<開催場所>九重町 長者原園地他
<お問い合わせ先>九重町商工観光・自然環境課 TEL 0973-76-3150
九重“夢”大吊橋では、夏恒例のイベント【納涼フェスタ】を開催いたします。
「郷土芸能」や「ライブ」「じゃんけん大会」などのステージイベントの他、バザーコーナーでは、から揚げ・ミニポーク丼・椎茸の天ぷら・かき氷などを販売します。
もちろん、毎回大盛り上がりの「バーガー大食い大会」……今年もやります!(両日とも各1回/当日会場受付 先着15名)
その他、「流しそうめん」(両日とも午前・午後各1回/参加無料、食材無くなり次第終了)もあります。
ご家族で楽しめる内容となっています。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
<開催日時>平成29年7月22日(土)・23日(日)両日とも10:00~15:00
・荒天時には中断・中止する場合があります
・都合により出演者の変更をする場合があります
<場 所>九重“夢”大吊橋 中村側エリア駐車場内
2017年最初のオルレイベントのご案内です。
もちろん今回もイベント時だけの特典「無料のおもてなし」や「ソフトクリーム・温泉入浴の割引券」「フィニッシュ地点からスタート地点へのシャトルバス運行」がございます。
11.1km 3~4時間のコース・・・早春の高原を歩いてみませんか?
参加申し込みはこちらまで・・・
九重町役場 商工観光・自然環境課
TEL 0973-76-3150(土・日・祝日を除く8:30~17:00)
kokonoeolle@gmail.com
<開 催 日> H29.3.25(土)少雨決行
<受付時間> 8:30~9:45 スタート10:00
<受付場所> 九重“夢”大吊橋 中村側
<参 加 費> 大人1,000円 当日、受付でお支払いください
<申込締切日>H29.3.21(火)
<定 員> 先着300名
定員に達し次第、締切日前でも申し込みを終了いたしますので、お申し込みはお早めにお願いします。
下記日程で【生物多様性シンポジウム】を開催いたします。
当日は、作家のC.W ニコルさんをお迎えし、『人と自然の共生~自然が育むもの』と題した講演をしていただきます。
さまざまな生きものがつながり、「いのちのにぎわい」をつくっていくことで、私たちは多くの恵みを得て暮らしています。
九重町の一番の魅力である〝豊かな自然=生物多様性の豊かさ〟について再認識していただける機会となると思いますので、お気軽にご参加ください。
<開催日時>平成28年12月18日(日)9:30~12:30
<開催場所>九重文化センター(九重町大字後野上17-4)
*入場無料
4月に発生しました「熊本地震」では皆様にご心配いただき、ありがとうございました。
おかげさまで県道40号線も通行可能になり、今年の紅葉シーズンも例年通りの賑わいを取り戻したようです。
そこで、皆様への感謝のしるしとして【冬の花火大会】を開催することとなりました。
開催日は次のとおりです。
時間等の詳細はわかり次第、この『新着情報』のコーナーでご案内いたします。
<宝泉寺温泉>
H29. 1.21(土)~28(土)まで毎日、
H29. 2. 4(土)、
H29. 2.11(土)
<筋湯温泉>
H29. 2.18(土)
H29. 2.25(土)
H29. 3. 4(土)
H29. 3.11(土)
長期間にわたって花火をお楽しみいただけます。
冬の花火鑑賞のあとは、温泉で芯からあたたまって、ゆっくりとお過ごしください。
冬季ですので、冬用タイヤの装備が必要です。
お気をつけてお越しください。
紅葉のベストシーズンに開催するオルレイベントのご案内です。
もちろん今回もイベント時だけの特典「無料のおもてなし」や「ソフトクリーム・温泉入浴の割引券」「フィニッシュ地点からスタート地点へのシャトルバス運行」がございます。
11.1km 3~4時間のコース・・・深まりゆく高原の秋を満喫してください。
*チラシでは、おもてなしの1つとして『参加記念缶バッジ』と記載しておりますが、今回は『シリコンバンド(手首にはめるバンド)』になります。
①、②とも参加申し込みはこちらまで・・・
九重町役場 商工観光・自然環境課
TEL 0973-76-3150(土・日・祝日を除く8:30~17:00)
kokonoeolle@gmail.com
<開催日> ① H28.11.3(祝) ② H28.11.6(日)ともに少雨決行
以下は①、②共通です
<受付時間> 7:30~8:50 スタート9:00
<受付場所> 九重“夢”大吊橋 中村側
<参 加 費> 大人1,000円、中学生以下500円 当日、受付でお支払いください
<申込締切日>H28.10.31(月)
<定 員> 各日先着250名
定員に達し次第、締切日前でも申し込みを終了いたしますので、お申し込みはお早めにお願いします