九重町の特産品・・・九重「夢」ポーク

連泊の御夕食 メイン 「夢ポーク蒸し」です。

九重ファーム http://kokonoe.net/pork/yumepork.htm

1

やさしい味わいで、お野菜との相性が抜群です♪

今回は、九重在住の94歳のおばあちゃんと元九重町民の娘さんへ捧ぐ御料理でした。

ご宿泊いただきまして、ありがとうございました(^-^)

また、来年もお待ち致していますよ~

 

 

・・・「夢」ポークメインなのに画像のセンターがが椎茸になってしまってますね・・・

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

梅はまだかいな

飯田高原の春はちょっと遅めです。

まだ、梅が咲いてくれません・・・もちろん桃の花も。

ですから、桃の節句の「ひいな遊び」も月遅れが丁度いいと思っています(^-^)

1

3月3日に頂いた「梅」 お心遣いありがとうございました♪

まだ、ひんやりいたしますので、お出かけの際は温かな装いでお出かけ下さいませ。

「ゆつぼ亭 ひいなあそび」の画像検索結果

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

第6回森まち童ひな祭り

1

日時
3月7日(土)~22日(日)
10時~16時※9・16日休館
市町村
玖珠町 わらべの館~森町一帯

1

多彩な折り紙作品1万点が森街の街並み通りに飾られます。
☆入場無料
◆我が家のお雛様展
◆くすっ子雛展
◆スタンプラリー(土日・限定300枚)記念はがきがもらえます♪

1

  • 問い合わせ先 わらべの館
  • (電話番号) 0973-72-6012
飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

体験:おえかき招き猫入門1

-招き猫の絵付け体験- 500円(税込)

素焼きの招き猫は左手をあげている貯金箱で、ペンや絵具で絵付け体験ができます。

体験者Aさん 30代女性 

絵付け体験なし

学生時代以降絵を描いたりしたのは記憶にないくらい・・・

1

とりあえず色々考えてみる

シールを貼る。和紙を貼る。

↓途中経過 「眠り猫」

1

使用画材

下書き 鉛筆

「顔」  油性ペン黒

「耳」  ひだり 油性ペンのピンク みぎポスカのピンク

「鈴」 油性ゴールド

「首輪」 マニキュア赤+油性白ペンでハートと小花

「梅の花」 水性絵具赤 ポスカ白で縁取り ポスカ黄色で芯 水性ゴールドで縁取り

「葉っぱ」 水性絵具 みどり 水性ゴールドで縁取り

 

感想

上手には描けなかったのですが、とっても面白かったです。

次は下地に色をつけたりして違うカラーの猫も良いかもと思っています。

画材は水彩絵具とポスカが使いやすかったです。

また、チャレンジします。

 

 

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

「ひいなあそび」にしだあつこさんデザイン干支のお雛様マグカップ

「ひいなあそび」へのお誘い-入場無料-

3月3日~4月4日 13:00~17:00(火曜日休)

にしだあつこさんデザイン「干支のお雛様」のオリジナルマグカップ

販売価格 一個 900円

お菓子とオリジナルはがきもセットになっています♪

プレゼント用にラッピングもしてありますので

「ホワイトデー」にいかがでしょうか♪

1

もう少しきれいな画像は暫しおまちください・・・

1

開催会場・お問い合わせは、

旅荘 ゆつぼ亭 (0973)79-2698

大分県玖珠郡九重町大字湯坪1104-3

1

今日は素晴らしいお天気でした(^-^)

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

「ひいなあそび」へのお誘い-入場無料-3月3日~4月4日まで(3)

-入場無料-

3月3日~4月4日 13:00~17:00(火曜日休)

 

ひいなあそび -招き猫の絵付け体験- 500円(税込)

素焼きの招き猫は左手をあげている貯金箱で、ペンや絵具で絵付け体験ができます。

1

こちらは、昨年末に伺った愛知県瀬戸市の焼き物です。

愛知県瀬戸市 http://www.yutubotei.com/blog/?m=20141215

箱入りですので、お土産に素材のみの購入もできます。

この機会に、オリジナル招き猫でしあわせの貯金をいかがですか?

開催会場・お問い合わせは、

旅荘 ゆつぼ亭 (0973)79-2698

大分県玖珠郡九重町大字湯坪1104-3

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

「ひいなあそび」へのお誘い-入場無料-3月3日~4月4日まで(2)

創処(つくりこ)さんの作品 一部を紹介します。

1

古布細工は奥様が、立て看板は旦那様が製作されました。

今回は「お雛様」を中心にオリジナル作品を展示いたしております。

1

可愛いものからインパクトのあるものまで様々な作品が来ています。

是非、この機会においでくださいませ。

※素敵な作品ばかりですが販売はいたしておりません。

-入場無料-

3月3日~4月4日 13:00~17:00(火曜日休)

 

当館のお風呂の看板も旦那様の作品です(^-^)

1

皆様のご来場をこころよりお待ち致しております。

開催会場・お問い合わせは、

旅荘 ゆつぼ亭 (0973)79-2698

大分県玖珠郡九重町大字湯坪1104-3

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

「ひいなあそび」へのお誘い-入場無料-3月3日~4月4日まで(1)

「ひいなあそび」へのお誘い-入場無料-

3月3日~4月4日 13:00~17:00(火曜日休)
今回はお雛様をテーマに作家さんの遊び心あふれる作品を展示いたします。

にしだあつこさん のイラストなど、創処(つくりこ)さんの古布細工

1

「ひいなあそび」来場者のみなさまに
「にしだあつこ」さんデザインの干支雛のポストカードをプレゼントいたします。
※ポストカードは無くなり次第終了です。

皆様のご来場をこころよりお待ち致しております。

開催会場・お問い合わせは、
旅荘 ゆつぼ亭 (0973)79-2698
大分県玖珠郡九重町大字湯坪1104-3

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

食前酒 八鹿にごり酒

桃の節句と言えば「白酒」

「ひいなあそび」開催中には、地元九重町のお酒

八鹿「にごり酒」を食前酒でご用意いたしております。

八鹿にごり酒

醗酵が終わる直前のモロミを目の粗い布で漉した純白のお酒で

米本来のうま味を保持しています。

芳醇なコク、香り、そして糖類無添加のお米から生まれる自然で優しい甘味をご堪能下さい。

八鹿 酒蔵見学http://www.yatsushika.com/info/tour.html

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

春一番

春一番の風と共に「ひいなあそび」の作品が届きました(^-^)

お誘いの告知は、またあらためてご案内いたします。

宜しくお願いいたします。

季節変りの折、皆様どうぞご自愛下さいませ。

1

お子様用のデザート♪

1

こちらはチョコレートです。

今年は、春が来るのが早そうですね~

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。