只今、フクロウが鳴いています(^-^)
「フクロウが鳴くと晴れる」と、
お手伝いに来てくれている、おばちゃんが教えてくれました。
天気予報がいまの様に発達していない時代
自然の微妙な変化で予測していたのでしょうね。
さて、以前、保護していたフクロウの「フクちゃん」♪
(自然に帰還済み)
画像のどこにいるかさがしてみてくださいね!
見つかりましたか?
ついでに、ツーショット♥
大きく感じますが、500グラムぐらいでとっても軽いんです。
たまたま、慣れただけで本来であれば危険です!
野生動物ですので、取り扱いには十分お気をつけ下さい。
フクロウあれこれ(@_@)
	福朗・不苦労とも書き、夜行性で夜目が利くことから夜も働き、
	世間に明るい、また、ふくろうの首は180度以上回るので、
	お金の工面で「首が回らない」というのの反対で縁起がいい
	(特に商売している人には)との縁起物とされることに由来します。
	久富稲荷神社
  | 
||
| ご朱印対応 | 不明 | |
| 公式HP | ||
色々、縁起のよさそうですね(^-^)
機会がありましたら、泣き声に耳を傾けにおいでになられませんか?
個人的には、「フクちゃん」と出会えた事が幸運でした。
これから先、同じ経験は二度と出来ないと思いますから!(^^)!
							