2018年Sasakiさん くじゅう山便り 彩雲と白いミヤマキリシマ

また、今年もこのような彩雲に出会えとても幸運でした。この時、二重の日傘も出ていたのですよ。

%e3%81%be%e3%81%9f%e3%80%81%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e3%82%82%e3%81%93%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%aa%e5%bd%a9%e9%9b%b2%e3%81%ab%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%88%e3%81%a8%e3%81%a6%e3%82%82%e5%b9%b8%e9%81%8b

いつまで眺めても飽きないこの景色もそろそろお別れのときに・・・・・・本峰の頂上で大分市から来られたカラフルなウエアが決まっている山ガール。レンズ交換をしている間に絶好のシャッターチャンスを逃してしまいました。左端の方もスタイルが良いのに、レンズに近くいたため収差で実際とは変わってしまいました。ごめんなさいです。
%e6%9c%ac%e5%b3%b0%e3%81%ae%e9%a0%82%e4%b8%8a%e3%81%a7%e5%a4%a7%e5%88%86%e5%b8%82%e3%81%8b%e3%82%89%e6%9d%a5%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ab%e3%81%aa%e3%82%a6%e3%82%a8
下山時に見かけた白いミヤマキリシマ。
 

%e4%b8%8b%e5%b1%b1%e6%99%82%e3%81%ab%e8%a6%8b%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%9f%e7%99%bd%e3%81%84%e3%83%9f%e3%83%a4%e3%83%9e%e3%82%ad%e3%83%aa%e3%82%b7%e3%83%9e%e3%80%826

今日一日、良い天気と、満開のミヤマキリシマに出会うことができ、とても幸せでした。山の神様に感謝です。
来週は九重の山開き、大船山に期待を寄せて・・・・・・。
 
追伸) 大きく写っている方々には写真撮影の了解を戴いています。

 

飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です