令和元年 紅葉 sasakiさんくじゅう山便り三俣山、星生山の紅葉をお届けいたします。 2

本峰到着。早速大鍋、小鍋を覗きます。まだまだきれいな紅葉が残っていました。右の小さなくぼみが小鍋、右下の緑の絨毯が大鍋の底です。
5%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e7%a7%8b
北峰への尾根道の岩場にはポーズをとる人影が。お鉢めぐりをすると絶好の紅葉狩りができます。
7%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e7%a7%8b
小鍋、大鍋のアップ。是非、お鉢巡りしたかったのですが残念ながら今シーズンはここまで。
8%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e7%a7%8b
南峰への尾根半ばで本峰に引き返します。本峰ではたくさんの登山者が紅葉を楽しんでいました。
9%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e7%a7%8b
このあと、列をなす登山者と行き交いながら、来年も九重の紅葉が楽しめるよう体力の維持に努めなければと思いつつの下山でした。
 
アドリブです。
10月22日に登った星生山の紅葉。夕陽の赤みを期待して15時過ぎから登り始めました。
 
星生山北斜面。夕日がより紅葉を際立たせてくれました。
0%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e7%a7%8b1
 
星生分岐からの久住山。残念ながらこの日は低空の霞のため赤富士は望めませんでした。
1%e4%bb%a4%e5%92%8c%e5%85%83%e7%a7%8b1
これから九重は一気に冬に突入。雪の季節までは星空目当ての山歩きを考えています。

 

 

 

 

 
飯田高原・湯坪温泉にある温泉宿「ゆつぼ亭」は和と洋の建築様式が溶け合う離れが人気の宿です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です